包丁の使い方

こんにちは!つきです😊

 

今回は包丁の使い方

についてお話させていただきます!

 

 

みなさんは基本的な包丁の使い方

ご存知ですか?

 

 

はじめに、まな板の下には滑り止めかタオルを

置くようにしてください!

包丁を動かす時に滑ると危険です!

 

 

次に持ち方

一般的な握り型

親指と人差し指で刃元の中央をしっかり

と握り、残りの3本の指で柄を握ります

 

f:id:tsukki3:20200929134741j:image

 

繊細な作業をする場合の指差し型

人差し指を包丁の峰(みね)に立てて、

指で切れ具合を感じたり

ピンポイントに包丁を入れたりします

f:id:tsukki3:20200929110226j:image

 

 

包丁の構え方

まな板に平行に立って

それから右足を半歩後ろに引いた姿勢

(体の正面はまな板に対して斜め45度)

 

 まな板と体の間は

握りこぶしひとつ分くらい空け

まな板の上に置く左手、包丁を持つ右手

体の正面で、 三角形を作ります

 

f:id:tsukki3:20200929105601j:image

 

 

食材の持ち方

中指や人差し指の第一関節を包丁の側面にあてて切ります

食材の握り方は指先を立てて

しっかり固定するけれども力を入れすぎない!
f:id:tsukki3:20200929105931j:image

 

そして注意点!!


親指を伸ばしていては怪我をしてしまいます

中指や人差し指よりも短く持つこと

が大切です!

 

包丁の動かし方

 包丁の刃を大きく使って切り出しから

切り落としまで大きく包丁を動かします

 

それにより食材の繊維をつぶさずに

きれいに切れる方法です

 

覚えててほしいことは

手前に引いたり、奥に押したり

前後に動かすときに切れること!

 

 

最初はゆっくりでいいので気をつけて

ください😊

慣れてきたら色々な切り方を

やってみましょう!!

 

f:id:tsukki3:20200929135122p:image